子供がいるならファミレスより居酒屋に行こう!

子どもと居酒屋に行く

とっしーぼーてが0才の時から通っている串カツ屋さん。

2才のくせに慣れすぎだ…。

 


 

こんにちは!筋トレ薬剤師もみです。

我が家では家も車もブランド服も買わない代わりに、飲食代には多くのお金を使っています。

外食も多く、頻度は月に4〜6回程度。

そのほとんどがいわゆる「居酒屋」です。

もちろん、2才の息子とっしーぼーても一緒です。

「小さい子を居酒屋に連れて行くなんて!」

「店にも迷惑!」

と怒る人もいるかも知れませんが、いえいえ、居酒屋こそ子供連れに最適なんです!

むしろファミレスなんてめちゃ居ずらいです。

今日はその理由をお伝えします。

ファミレスのダメなところ

店員さんが塩対応

ファミレスの店員さんってやる気ない人多くないですか?

笑顔なしでマニュアル通りの応酬話法を早口でペラペラ。

子供にも無反応…。

「大人のお客さま」のみ対応されます。

子供とは話さない!

筋トレ薬剤師もみ

昔の接客中の僕みたい

店が静か

基本的に大きい声で話す人や、団体さんがいないので静かです。

子供が泣いたり騒ぐと目立ちます。

仕事や勉強、読書をしてる人も多く、うるさくしたらダメな雰囲気があります。

居酒屋のいいところ

店員さんが優しい

居酒屋の店員さんは超優しいです。

バイトの子でも接客が本当に好きな子や得意な子が集まるからサービスが素晴らしいです。

子供にもすごく気を使ってくれて、子供用の食器を完備してる店も実は体感では9割以上あります。

とっしーぼーても店員さんが話しかけてくれるから安心するみたいです。

かわいい店員さんがいると、とっしーぼーてがついて行ってしまうのが困りますが。

筋トレ薬剤師もみ

軟派な男になれよ、とっしーぼーて

お客さんが優しい

基本お客さんは皆酔っ払っているので、フレンドリーな雰囲気です。

特にカウンターとかだと隣の人と会話が始まることも多いですね。

小さい子がいるのも珍しがって、よく他のお客さんがとっしーぼーてや僕たちに話しかけてくれます。

帰るときには、とっしーぼーては他のお客さんにバイバイと手を振り、みんな笑顔でバイバイしてくれます。

反応してくれる率は100%です。

子供が親以外の大人に慣れるのはいいことですね。

更に大人=怖い人ではなく、大人=やさしい人だと思ってもらった方がひねくれなさそうです。

筋トレ薬剤師もみ

子供の頃、僕は大人が怖かったんですよ〜

店内がうるさい

子供が騒いでも大丈夫、周りはもっと騒いでます。

子供が多少大きい声出したり、ウロウロしたり、泣いたりしても大丈夫!

なぜなら周りにそんな大人いっぱいいるから!

とっしーぼーての声なんか、かわいいもんです。

子供なんかより、どこの居酒屋にもたまにいる「必要以上に声がでかいおっさん」はまじで勘弁してほしいです。

何よりご飯が美味しい

ファミレスとの1番の違いはやっぱりこれですね。

美味しいごはんを食べて、ビールをゴクゴク飲んで、親がいい気分で子供にも接せれます。

親の機嫌がいいのは、子供にとっても凄くいいことてすよね。

まとめ

小さい子がいるならやっぱり人が優しい居酒屋がオススメです。

ご飯が美味しい、ワイワイ騒げる、更に子供が親以外の大人に慣れる!メリットがいっぱいです。

まずは食べログとかで「子供連れOK」と記載のあるお店に行ってみましょう。

ちなみにとっしーぼーてはテーブル席がある店ならどこでも連れて行ってます。

是非みなさんも子連れの外食は居酒屋に行ってみてくださいねー!

筋トレ薬剤師もみ

お風呂の時間までには帰ろうな

「こんにちは」「おかわりください」「ありあとあしたー」が言えてえらいぞ、とっしーぼーて。